Uncategorized

2025年2月2日(日) 田舎のスタバでも努力が集結していた

皆さんは普段からよくカフェに行かれるでしょうか?

僕は普段一人でカフェに行くことはあまりないのですが、本日は恋人と一緒だったこともあり久しぶりにスターバックスに行ってきました

田舎ということもありスタバは数えるほどしかないので、大して混んでいないと勝手に予想していたのですが、その予想は見事に裏切られ中々の混雑具合でございました

更に驚いたのはその客層で、8割ほどが勉強をしていたのです。

一人は中学生か高校生くらいの女の子で、それ以外は大学生か社会人。
大人が自分を高めるために黙々と勉強に勤しんでいたのです

本日15時まで布団から出れず、16時から行動を開始した私にとっては非常に焦らされる光景でした

最近平日はダラダラとTOEICの勉強として金フレを進めているのですが、自分以外の外の世界に久々に目を向けると周りはもっと速い速度で努力をしていることを痛感させられました

最近マンネリしていた勉強心に少しだけ火を付けてもらえたので、普段なら勿体ないと感じる事の多いスタバですが、今日は良い時間になったと感じています

独りの時間こそが自分を成長させますが、そのエンジン補給として外の世界をたまに見るのも悪くないですね